初心者におすすめのコイン6枚を使った、易占いのやり方
易占いのやり方を紹介します。筮竹やサイコロを使わず、身近なコインを使って易占いの卦と爻を出してみます。コインを用いたなかでは最もわかりやすい易占いのやり方と思います。

<手順1>コインを6枚用意します。
6枚中1枚だけは違う種類のコインにします。

<手順2>コインの表と裏を自分で決めます。
正式な表裏と合っていなくても構いません。
卦と爻を得ます
<手順3>占いたい事を思いながら、手の中でコイン6 枚を振ってください。
続いて、コイン6枚を1~6まで下から上に並べます。
図に示したように卦と爻を得ます。
易経を参照します。
